登山好きのインドア派日記

主に登山を中心にブログ書いていきます。美容師であり一児の父です。

さすが花の百名山!7月の月山! 〜8合目羽黒口〜

みなさんこんにちは。

 

今回はみんな大好き月山です。月山に関してはマイナスなイメージは1つも聞いたことないです。

 

何度も登ってる月山ですが、今回は高山植物に注目です。今まで花はスルーしてましたが、スルーできない程咲き乱れてました。また新たな月山の魅力に気付きました。

 

今更かよ!というツッコミはなしでお願いします!

 

 

総行動時間 5時間24分

 

登り    2時間26分

 

下り    2時間18分

 

ではスタートです!

 

2018年7月9日

 

10時過ぎに8合目駐車場に到着!今日は子供を保育園に送り、洗濯してから来ました。地元の山だからゆっくりできますねー!最高です!

 

しかし、近場に月山、鳥海山といい百名山があるとなかなか県外に足が向かないですね。

 

まあ、自分の気持ち次第なんですが。近くに山がなかったら一気に選択肢が広がるじゃないですか!自分は山行こうと思った時にとりあえず、月山と鳥海山の天気から調べてしまいます。近場って凄い楽ですから!

 

あくまでも個人の意見ですが、強い意志がないと県外行けないです。

 

それだけ月山と鳥海山に魅せられてるっことか。

 

少し遅めのスタートになったので駐車場は結構混んでました。おそらく今までで1番遠くに停めたと思います。

 


f:id:akatsukayama:20180909135130j:image

 

 

めっちゃ混んでる〜!さすが月山!

 

雲多めだけど晴れ間もありいい天気!前回の摩耶山よりだいぶ涼しい!

 


f:id:akatsukayama:20180911143239j:image

 

 

これ見ただけでも花目立ちますよね!

 

この時点で無意識に花に注目してました。

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154333j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154348j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154406j:image

 

 

花撮るのが楽しくなってきました!俺は今まで何を見ていたのだろうか?なぜ花をスルーしてたんだ!

 

過去に行った山でも花が咲いていたのはよく覚えています。ちょっと後悔…

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154742j:image

 

 

ニッコウキスゲはいつの間にか名前覚えてました。結構目立ちますもんね!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154848j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154909j:image

 

 

花の美しさにテンションが上がるにつれ、なんだか天気は下り坂な雰囲気。雨さえ降らなければいいんだけど…

 

 


f:id:akatsukayama:20180911155128j:image

 

 

弥陀ヶ原には池塘もたくさんあるのがいいんだよね!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911155222j:image

 

 

なんか今日はここまで来るのにだいぶ時間かかってる…

 

これが花の力か…

 

花の魔力の恐ろしさに気付いたその時、

 

「あの〜、もしかして…」

 

と話しかけられました。

 

???

 

お客様…ではないよな…

 

!?

 

「もしかしてブログの!?」

 

そう、ブログの読者であるBLUEさんでした!近くに住んでるようなのでいつか会うかなと思ってましたが、まさかこんなに早くとは!

 

いつもコメントも頂いててありがとうございますm(_ _)m

 

いや、結構緊張するもんですね!ブログの方と実際に会うというのは!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911160333j:image

 

 

なんでもお母さんと来てるようで軽く話しをして、先を急ぎました!

 


f:id:akatsukayama:20180911160513j:image

 


f:id:akatsukayama:20180911160534j:image

 


f:id:akatsukayama:20180911160605j:image

 

 

まだ名前を知らない花達です。アニメのタイトルみたいになってしまった。あの花は感動するので未視聴の方はぜひ! 

 


f:id:akatsukayama:20180911160935j:image

 

 

よく見る花!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911161004j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911161208j:image

 

 

配色が夏っぽくていいですね!

 


f:id:akatsukayama:20180912153310j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912153328j:image

 

 

こんな咲いてんすよ!知らなかったよ、ほんとに。今までは目もくれずに歩いてたんでしょうね、きっと。もったいな。

 

そして天気は下り坂…

 


f:id:akatsukayama:20180912153533j:image

 

 

雲の中に突入した感あるな。前回暑かったので今回は半袖、短パンです。完全に失敗した!ただ、雨具は持ってるのでご安心を。

 


f:id:akatsukayama:20180912153827j:image

 

 

晴れてるとこは晴れてんだけどなー

 

雪渓の上は…

 


f:id:akatsukayama:20180912153908j:image

 

 

こうでした!さむ!

 

ここで欧米の方が写真撮っていました!月山では欧米の方をよく見かけます!道聞かれて力になれなかったこともあります。とてもワールドワイドな山です。

 

世界規模でみたら相当マニアックだと思うけど、意外と知られてんのかな?

 

9合目を過ぎるとまたいろんな花達がお出迎え。

 


f:id:akatsukayama:20180912154317j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180912154335j:image

 

 

こんな種類覚えられるのかな?でも覚えてたらかっこいいでしょうね!登山道で困ってるマダムや山ガール達にさり気なく教えてあげたい!そして颯爽と歩いて行きたい!

 

メンズは自分で調べろやとスルーします。

 

まあ、実際は話しかけることもできないですが…

 

にしても

 


f:id:akatsukayama:20180912154925j:image

 

 

うだつの上がらない天気だぜ!

 


f:id:akatsukayama:20180912155018j:image

 

 

晴れてるとこは凄いキレイだな!

 

そして、突如目の前に

 

 


f:id:akatsukayama:20180912155133j:image

 

 

コバイケイソウの大群現る!

 

ちょっと怖いくらいです。

 

ずっとコバイケソウだと思ってたし。

 


f:id:akatsukayama:20180912155258j:image

 

 

なんでも今年はコバイケイソウの当たり年だそうな。

 

 


f:id:akatsukayama:20180912155341j:image

 

 

当たりすぎじゃね!?

 

もはやあり過ぎて花とも思えなくなった。ちょっとモンスター感ありますよね。コバイケイソウ。俺だけかな?

 


f:id:akatsukayama:20180912155601j:image

 

 

そうこうしてるうちに

 


f:id:akatsukayama:20180912155655j:image

 

来た!

 


f:id:akatsukayama:20180912155717j:image

 

山の天気は変わりやすいんだぜ!良くも悪くもな!最高!

 


f:id:akatsukayama:20180912155811j:image

 

 

そして、今回もっとも感動した花

 


f:id:akatsukayama:20180912155837j:image

 

 

ミヤマウスユキソウ

 

7つの山にしか咲かない花。

 

とても可憐で可愛らしい!特にこの質感が!これでもかってくらい写真撮りました!

 

ちょっと感動しました!

 


f:id:akatsukayama:20180912160253j:image

 

 

山頂まではあと少し。

 


f:id:akatsukayama:20180912160333j:image

 

 

うん、そうっすね!肝に銘じます。

 


f:id:akatsukayama:20180912160429j:image

 

 

この風景好きなんだよな!雲多めだけど

 


f:id:akatsukayama:20180912160523j:image

 

 

木道を抜けるとあとは雪渓歩き。

 


f:id:akatsukayama:20180912160608j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912160623j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912160650j:image

 

 

ん〜、夏だな〜!

 

やっぱりいいよねー、青空と白い雲は!そして緑が最高のアクセント!なんて目に優しい配色!

 

実際は眩しくて目に優しくないけどな!

 


f:id:akatsukayama:20180912160922j:image

 

 

さあ、頂上です!

 

 


f:id:akatsukayama:20180912160956j:image

 

 

ガスりー!

 

ここに来てガスるんかい!

 

山の天気は変わりやすいぜ!ホントに!

 

ここまで来たのは今年初だ!前回、前々回とピークは踏んでないんだよな。

 

軽く休憩を済ませ、久しぶりに三角点のあるところへ。鳥海山見えたら嬉しいな!

 


f:id:akatsukayama:20180912161401j:image

 

 

山頂付近に大群発見!

 


f:id:akatsukayama:20180912161437j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912161451j:image

 

 

リフレクションがキレイ!

 

三角点見に行くのは久しぶりの気がするなー!

 


f:id:akatsukayama:20180912202605j:image

 

 

残念ながら鳥海山は見えなかった。

 


f:id:akatsukayama:20180912202718j:image

 

 

ここで徳島からいらしたご夫婦と少し会話しました。なんでも百名山52座目だそうな!

 

凄いですねーなんて言うと

 

「あなたはまだ若いからこれからいくらでも行けるわよ!」

 

そんな元気なお二人もいくらでも行けると思います。全ては自分の気持ち次第ですよね。

 

登山者との会話はとても気持ちいい。

 


f:id:akatsukayama:20180913150104j:image

 

 

さて、下山しますか!

 

そこでまたBLUEさんと遭遇!いろんな話しを聞いてとても勉強になった!凄くポジティブで人生楽しんでるって感じで素敵でした!また、ばったり山で出会いたいです! 

 

今回は下山時に弥陀ヶ原を散策。いつもはスルーしてましたが、時間があるのでちょっと行ってみました。

 

それが結構良くて、なんで今まで1度も足を踏み入れなかったのか…

 

いろんな気付きが多い登山であります。

 


f:id:akatsukayama:20180913162910j:image

 

 

池塘がたくさんありました。



f:id:akatsukayama:20180914213306j:image


f:id:akatsukayama:20180914213448j:image

 

 

あとインスタでよく見た、ワタスゲ?

 


f:id:akatsukayama:20180914213535j:image

 


f:id:akatsukayama:20180914213551j:image

 

超風に吹かれてました。

 


f:id:akatsukayama:20180914213700j:image

 


f:id:akatsukayama:20180914213641j:image

 

弥陀ヶ原だけ散策しても楽しめると思います。

 


f:id:akatsukayama:20180914213839j:image

 

 

一瞬青空きたー!

 


f:id:akatsukayama:20180914213907j:image

 

 

また元通り。

 


f:id:akatsukayama:20180914213922j:image

 

 

そしてラッキーだったのは

 


f:id:akatsukayama:20180914214044j:image

 

カルガモ!

 


f:id:akatsukayama:20180914214107j:image

 

 

しかも親子なんす!

 


f:id:akatsukayama:20180914214145j:image

 

 

先程BLUEさんに以前見たと聞いたところ、すぐ出会えました!超かわいい!

 


f:id:akatsukayama:20180914214323j:image

 

 

今回の月山は新たな楽しみかたが出来て最高でした!素敵な出会いもありましたし、なんだか登山をもっと好きになりましたね。

 

その結果ブログ長くなりました。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

 

ではまた!

めちゃくちゃ暑い‼7月の摩耶山 〜関川口〜

みなさんこんにちは。

 

今回も前回に引き続き低山になります。地元の登山家には知られた山ですが、一般の方は知らない人のほうが多いようです。

 

今回は久しぶりに友人と登ります!なので写真は少なめです。人のいない山だったのでホントに友人がいてよかった!

 

そしてこの日はめちゃくちゃ暑かった!

 

暑い日は高いとこ行くか、家でゆっくりしてる方がいいですね。

 

総行動時間 3時間52分

 

登り    1時間31分

 

下り    1時間23分

 

では、スタートです!

 

 

 

7月2日

 

うだるような暑さの中、登山口着いたのが11時前…

 

おそっ!

 

登山口がわからずちょっと出遅れました。今回は友人に誘われたので、そんなに下調べもしてなかったのですが、見事に出鼻をくじかれました。

 

暑さ満点のなか登り始める。

 


f:id:akatsukayama:20180906160310j:image

 

この友人と会うのも数年ぶり。学生の頃から学校は違ったけど知り合いで、大人になってから共通の趣味が多いことが判明し、いつの間にか仲良くなっていた。

なぜか気の合うやつっていますよね?そんな感じです!

登山に関しては自分のSNSを見て連絡くれました。まさか、登山も好きだったとは。

 

「今度、摩耶山行こうぜ!」

 

そんな連絡が来て、自分は摩耶山?とその時まで知りませんでした。そしてその連絡から1年、やっと行くことができました!

 

久しぶりにあったので、お互い会話が止まりません!なので写真も少ないし、カメラの設定もミスって使える写真がほとんどないんです。

 

まあ、楽しかったのでいいんですけどね!

 

基本的に関川口は樹林帯の尾根道です。

 

歴史的に戊辰戦争も関わりがあるようです。

 


f:id:akatsukayama:20180906161750j:image

 

意味は全然わからないのですが…

 


f:id:akatsukayama:20180906162045j:image

 

このような道をひたすら歩いて行きます。風もなくて、めっちゃ暑い!

 

この時点でカメラの設定がダメです。

 


f:id:akatsukayama:20180906162144j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180906162235j:image

 

見た目は緑が涼しげなんですけどねー

 

 

倒木もありました。

 


f:id:akatsukayama:20180906162339j:image

 

完全に道が塞がれてます。

 

 


f:id:akatsukayama:20180906172133j:image

 

何があったのだろうか…

 

しかし、摩耶山。

 

人がいねーです!

 

駐車場も車なかったので予想はしてましたが、まったくいねー!

 

ほんとに今回ソロじゃなくてよかったです。

 

やたらと動物の糞も落ちてるし、いろんな意味で怖いです。

 


f:id:akatsukayama:20180906194207j:image

 

山頂手前に小屋ありました。

 


f:id:akatsukayama:20180906194447j:image

 

中は電気も付いてましたね。ベンチもあったので軽く休憩!ここからあと1㎞ほど。

 

 


f:id:akatsukayama:20180906194755j:image

 

ロープ使うとこもありました。こういうのあると使っちゃいますよね!アトラクション的な感じで!

 

山頂手前にお地蔵様たち。


f:id:akatsukayama:20180906195001j:image

 

 

ほぼ樹林帯の道が続くのですが、山頂近くになってようやく眺望が望める!写真はないのですが。。。

 

てことで頂上です!

 


f:id:akatsukayama:20180906195238j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180906195331j:image

 

 

青空最高!

 


f:id:akatsukayama:20180906195400j:image

 

そしてなかなかの眺望!

 


f:id:akatsukayama:20180906195408j:image

 

 

低山でも侮れませんな!

 

山頂でようやく登山者1名と遭遇しました!ここソロってメンタル強いな!

 

山頂は日陰が全くないのでそそくさと下山しました。

 

今回の登山は久しぶりに友人と登れてとても楽しかったですねー!写真は少し心残りがありますがね。

 

摩耶山の関川口は危険箇所もないのですが、他の登山口は結構危険らしいので注意深く登った方が良さそうです。

土日の方が人も多くていいかもしれません。

 

人少ない方がいいに決まってんだろ!という強靭なメンタルの持ち主は平日にどうぞ!

 

下山時には人ではないですが遭遇しました。

 


f:id:akatsukayama:20180906221325j:image

 

ではまた!

緑がキレイだ!6月の金峰山

皆さんこんにちは!

 

なんだかんだで久しぶりのブログになりました。

 

今後もマイペースでいきたいと思います!

 

さあ、今回は4度目の金峰山です!低山なので思いたって行けるのが最高ですね!

 

 

総行動時間 1時間49分

 

登り    32分

 

下り    28分

 

 

さあ、始まりです。

 

6月18日

 

所用があり山に行けなかったのですが、意外と早く用事が終わったので昼メシ食べに山行こうと思い、だったら金峰山だなと。

 

鳥海山見えたら最高や!

 

新しい看板出来てました。

 


f:id:akatsukayama:20180904131125j:image

 

 

思い返すと雪のない時は初めてです。新緑もこんなにキレイなんだと思いました。

 

山伏古道はよくわからないので

 


f:id:akatsukayama:20180904142956j:image

 

 

いつもの道行きます!

 

 


f:id:akatsukayama:20180904143035j:image

 

 

相変わらずのむきだし具合。

 


f:id:akatsukayama:20180904143120j:image

 

丸出しやで

 


f:id:akatsukayama:20180904143208j:image

 


f:id:akatsukayama:20180904143234j:image

 

 

そんなに晴れてはないけど、緑の間をすり抜けてくる日差しがとても気持ちいいです。

 

というか

 

暑いね!

 

しかも低山って地獄のようにアツい!

 

でもホントに緑がその暑さを和らげてくれる。

 


f:id:akatsukayama:20180904143605j:image

 

視覚的にね。

 

結局動いてりゃ暑いよね!

 


f:id:akatsukayama:20180904143820j:image

 

今日は案内板も高く見える。

 


f:id:akatsukayama:20180904143859j:image

 

あと少しで山頂です。

 

合間に見える鳥海山がいい感じです。

何か絵みたい。

 


f:id:akatsukayama:20180904143951j:image

 

反対側には母狩山。

 


f:id:akatsukayama:20180904144052j:image

 

青空だったら最高だったな。

 

足元には謎の花?

 


f:id:akatsukayama:20180904144153j:image

 

 

花でいいんですよね?これは

 

少しずつ花の名前も覚えてきました。とは言っても5種類くらいだが。。。

 


f:id:akatsukayama:20180904144341j:image

 

ん?もちろんわかりません。

 

そんなこんなで山頂です。

 


f:id:akatsukayama:20180904144420j:image

 

やっぱり鳥海山男前だぜ!曇っててもイケてるよ、アンタは!

 


f:id:akatsukayama:20180904144531j:image

 

この景色見ながらカップラーメン食べましたが、暑い中食べるもんじゃないな。キンキンに冷えた飲料水が1番いいね。

 

山頂では青年2人が草刈りをしてたので、結構騒がしい!そそくさと退散しました。

 

見晴らし良くなるように草刈りしてくれてるのでありがたいですね!そんな彼らの姿がとても眩しく見えました!がんばって下さい。

 

今回は今までスルーしてたあの場所へ!

 


f:id:akatsukayama:20180904155508j:image

 

どんな滝なんだろうか?

 

行く手を阻む木々。

 


f:id:akatsukayama:20180904155537j:image

 

そこを超えると

 


f:id:akatsukayama:20180904155646j:image

 

あれ?

 

 


f:id:akatsukayama:20180904155709j:image

 

なんか小さっ!

 


f:id:akatsukayama:20180904155734j:image

 

 

予想よりだいぶ小さ!

 

勝手にデカイのを想像してました…

 

なんかごめんよ、無想の滝。

 

 

あっという間に今回の登山は終わりです。

 

次もおそらく低山の記事になると思います。今月は結構書けそうなので早めにアップします!

 

ではまた!

暑い日の雪の上は最高!6月の鳥海山!

みなさんこんにちは!

 

最近になってそうめんのよさがわかって来ました。

 

年齢のせい?

 

いや、猛暑のせいでしょ!まだ肉も食べたいし。しかし、味覚は変わって来てるなーと思います。だんだん大人の階段登ってるのは確実です!

 

登るのは山だけにしたい。

 

 

さあ、今回は鳥海山です。一年前とほぼ同じ時期ですね。鉾立から千蛇谷ルートのピストンです。外輪行きたかったんですがね、子供が具合悪いと連絡が来たもんで、すぐさま帰りました。

 

 

総行動時間    7時間45分

 

登り    4時間43分

 

下り    2時間29分

 

では、スタートです!

 

 



f:id:akatsukayama:20180730210722j:image

 

1年ぶりの鳥海山。1番多く登ってる山です。登山口までの道中も慣れたもんです。一応、麓の町(山形県側)で生まれ育ちました。

 

さあ、鉾立到着です!

 

 


f:id:akatsukayama:20180730211349j:image

 

 

あら、案内板倒れてるやん!

 

登り始めてすぐに

 

 


f:id:akatsukayama:20180730211534j:image

 

 

花がキレイです。

 

 


f:id:akatsukayama:20180730211624j:image

 

 

さすが花の百名山!

 

そんですぐさま雪渓です。

 

 


f:id:akatsukayama:20180730211808j:image

 

 

この時期は山開き前なので、3分の2くらい雪の上です。一応アイゼンは持って行きましたが出番はなかったです。

 

 

展望台から

 

 


f:id:akatsukayama:20180730212106j:image

 

 

今日は新山もよく見えます。

 


f:id:akatsukayama:20180730212335j:image

 

 

秋田、日本海方面。ちょっと霞んでますね。遠くの山は見えないかな?

 

 



f:id:akatsukayama:20180802125212j:image

 

雪の上はいいよなー

歩きにくいけど!

 

しかし、先日の月山の盛り上がりに比べたら鳥海山は静かだな。やはり、アクセスが悪いからかな?

誰もいないのは嫌ですけど空いてるにこしたことはないかな。

 


f:id:akatsukayama:20180802125824j:image

 

まだまだ、雪渓が続きます。

 

雪解け水も冷たくて気持ちよさそう!

 

 


f:id:akatsukayama:20180802125908j:image

 

 

触ってはないですけどね。

 

水の流れる音がとても心地よいです!

 

 


f:id:akatsukayama:20180802135623j:image

 

 

御浜まではもう少し!鳥海湖はどうなってるかな?

 

 

どーん!

 

 


f:id:akatsukayama:20180802135737j:image

 

 

まだ雪の中でした。冬眠から覚めてないようです。この景色見て、なんか『君の名は』を思いだしました。実際にあの場所あったら行ってみたいな。

 

ここを過ぎたら大好きな風景が待ってる。

今日は新山も見えてるから楽しみだ!さぞかしキレイなことでしょう!

 

 


f:id:akatsukayama:20180802181931j:image

 

 

はい、どーん!

 

 


f:id:akatsukayama:20180802182110j:image

 

 

ここ、いいよなー!初めて来た時も感動したもんなー!

なんだ、この大自然!!って

さすがに何度も見たから初見ほどではないけど、やっぱりいいぜー!

ちなみに御田ヶ原分岐のとこです。

 

ここで正直帰ってもいいくらい好きです!今日は新山まで行きますけどね。

ほんとにね、ちょっとだけ帰ろうかなって思いましたよ。

 

だってこの先きついもん!

鳥海山はいつも登ってるときついなーって思います。まして雪で足の疲労感はいつもよりある気がする。

去年もこんなだったかな?

 

とりあえず、気合い入れ直して進もう!

 

 


f:id:akatsukayama:20180802183156j:image

 

 

千蛇谷ルートに向かうのですが、間違えて旧ルート来てしまいました。

 

 


f:id:akatsukayama:20180802183303j:image

 

 

おう、おう!

 

これ…

 

滑落したらあかんやつや…

 

 


f:id:akatsukayama:20180802222923j:image

 

 

落ちたらあそこまで…

 

こわっ!

 

引き返そうかと思いましたが、トレースあるので大丈夫か…

アイゼンもあるしな。

 

ビビりながらも何事もなく通過!

今後は旧ルートは通らないようにしよ。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803083008j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180803083057j:image

 

 

去年も思ったんですけど、やたら石多かったね。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803083352j:image

 

 

たしか去年は、数メートル先でサッカーボール位の大きさの石が転がって来たんですよね。

 

危ない、危ない。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803083708j:image

 

 

外輪も気持ちいいだろうなー

 

さあ、もう少しで山頂小屋です。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803083850j:image

 

 

結構しんどいです。

 

もう少し頑張ろう。

このもう少しが長いんだよな…

 

とか言ってる間に着いた!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803101727j:image

 

 

新山もばっちり!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803101801j:image

 

 

とりあえず新山行く前にちょっと休憩!

今回は保冷剤を駆使してこれ!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803101858j:image

 

 

うます!

 

ノンアルでもうます!

 

さて、新山行きますか!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803222731j:image

 

 

岩岩です。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803222819j:image

 

 

なんと今回は独り占めでした!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803223723j:image

 

 

頂上からの景色。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803223804j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180803223901j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180803223823j:image

 

 

うん、登ってよかった!

 

さて、帰りは外輪かな?って思ってたら、保育園からの連絡です!熱あるわけではないけど下痢ぎみなので早めに迎えにとのことでした。

 

もう急いで帰ります!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803224304j:image

 

 

雪渓下りはめっちゃ早いです。ほぼ、滑ってる感じ!

 

急いでると言いつつ…

 

 


f:id:akatsukayama:20180803224507j:image

 

 

写真撮ってまうー

こんな父を許してね!

 

 


f:id:akatsukayama:20180803224731j:image

 

 

ちょっと雲出てきた。

 

 


f:id:akatsukayama:20180803224814j:image

 

 

次来るときは雪もないだろうなー

 

あっという間にここまで来ました。

 


f:id:akatsukayama:20180803225109j:image

 

 

やっぱりいいなー!

 

御浜付近では花も咲いてました!もう少ししたら見頃かな?

 


f:id:akatsukayama:20180803225152j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180803225258j:image

 

 

あとは写真を撮ることもなく無事に下山。1年ぶりの鳥海山はだいぶしんどかったです。やっぱり鳥海山見てる方がいいかも!なんて思いながらまた来るんだろうな!

 

鳥海山はいつでも初心に戻してくれる、ここが私のアナザースカイ!

出ることあったらここにしよう!

 

そうそう、子供も全然元気でした!

 

ではまた!

 

 

 

お釜は偉大だな!5月の蔵王熊野岳!

 

皆さんこんにちは!

 

最近は意識して暑いと言わないようにしてます。言うと暑いですからね!

なので、せめて文字で書かせてください!

 

あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ 

つ つ つ つ つ つ つ つ つ つ

い い い い い い い い い い

 

 

ふぅー

 

すっきりした!

 

 

さて、今回は蔵王熊野岳です!お手軽登山と聞くけどどれほどお手軽なのか!

 

実際は超お手軽!登山とは言えないのではないでしょうか!

しかし、お釜のインパクト、山形の名だたる山々を望めるとても素晴らしい山でした!ほんとに楽にあの景色見れるからおすすめです!

 

 

総行動時間  2時間5分

 

登り  1時間6分

 

下り  46分

 

 


f:id:akatsukayama:20180726223044j:image

 

 

ではスタートです!

 

蔵王までは下道で二時間半ほど。今回は5時出発です。

 

 


f:id:akatsukayama:20180726224648j:image

 

朝焼けがとても気持ちいいです。登山日よりだ!

 


f:id:akatsukayama:20180726224751j:image

 

 

鳥海山もキレイです。あまりの美しさに一瞬、鳥海山に心奪われそうになったが、なんとか振り払い蔵王へと向かう。

 

「鳥海山はまた今度な。」

 

二枚目の雰囲気を醸し出しながら心のなかで呟いた。

 

モテる男になりたかったなーと思いながら、アクセルを強く踏み込みました。

 

何事もなく蔵王エコーラインに入ったのだが、入ってから電光掲示板に不吉な文字が!

 

そう、通行止めという文字!

 

なんで?と思ったのだが、前日に雪が降ったらしい。その影響で前日のヒルクライム?の大会も中止になったようだった。

 

ウソだろ?と思いながら車を走らせると、ほんとにゲートが閉まってた!

 

うそーん!俺ここまで来て登れないの?

 

他の山に行こうか考えましたが、ゲートの手前にあるスキー場から登れないかな?と思って、山菜取りしてるおじさん二人に聞くと、

「今日は8時からゲート開くから大丈夫だよ。」

 

どうやら神は見捨ててはいなかったようだ。30分ほど待機していざ、ゲートオープン。

ちなみに蔵王エコーラインは540円掛かります。(おそらく)

 

駐車場に着くと車は3台しかなかった。まあ、平日だしな。

 

風は結構強めだが、前回の月山に比べたらだいぶ楽!身の危険は感じない。

 

数分歩いたところで

 

おお!!

 


f:id:akatsukayama:20180726231321j:image

 

 

これがお釜かー!デカっ!!

 

予想以上のインパクトにテンション上がります!勝手に鳥海湖みたいなのを想像してたよ。

 

とりあえず刈田岳を目指します。目指すのですがお釜から目が離せません。刈田岳にはお釜見てるうちに着いちゃいます!10分も掛かりません。

 

 


f:id:akatsukayama:20180726231847j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180726231916j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180726232011j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180726232106j:image

 

 

なんか、ケルンの色味というよりは石の色味が今まで見て来た山と違う。磐梯山もこれに近い雰囲気だったような?

 

 


f:id:akatsukayama:20180726232402j:image

 

 

雁戸山方面。縦走して来る方も多いようだ。

 

さて、熊野岳に向かいますか!

 

 


f:id:akatsukayama:20180726232814j:image

 

 

刈田岳や、お釜周辺の登山道はかなり整備されています。

 

 


f:id:akatsukayama:20180726233000j:image

 

 

これはもはやウォーキングです。平坦やし

 

振り返って刈田岳方面。

 

 


f:id:akatsukayama:20180726233215j:image

 

 

そういえば、この日の太陽は

 

 


f:id:akatsukayama:20180726233317j:image

 

 

ハロってました!この現象を全然知らなかったので、これはなんかヤバいやつじゃね?とおもいながら、ガンガン写真撮ってたけど、そんなに珍しくないみたいでした!

 

 


f:id:akatsukayama:20180727103643j:image

 

 

登山道にはこのような看板がいくつかありました。蔵王はつい最近まで噴火警戒レベル2でした。(今年の3月頃にレベル1に引き下げられたようです)

噴火警戒レベルは調べてなかったので今日は大丈夫だよなと思いながら少しビビってました!

 

なんせ周りに誰もいないですから!止まってた車はレストハウスの人なのか?こんなに観光地っぽい感じなら誰かいてもよさそうな…

 

大丈夫と自分に言い聞かせながらも自然と足取りが早くなる。

 

 


f:id:akatsukayama:20180727104400j:image

 

 

こんなにキレイなお釜も、不安と感動でちょっとドキドキする。

 

 


f:id:akatsukayama:20180727124727j:image

 

 

誰もこねー…

 

独り占めってことでよしとするか!

 


f:id:akatsukayama:20180727124928j:image

 

 

遠くに見える山脈は朝日連峰かな?方角的にそうだと思うけど…

こういうの自信持って言えたら玄人っぽいんだけどな。

 

 


f:id:akatsukayama:20180727222457j:image

 

 

相変わらず道は歩きやすいし、全然疲れません。

 

 


f:id:akatsukayama:20180727223240j:image

 

 

これは稜線歩きでいいんだよな?最初から最後までほぼこんな感じ。最高ではあるけど歩き足りないよな。

まあ、楽にいい景色見れるのはいいことだ!登山してない人にすすめやすいからね。

 

 


f:id:akatsukayama:20180727224603j:image

 

 

おそらく月山です。肉眼ではうっすら我らが鳥海山も見えました!天気良くていろんな山が顔を出してる。

 

 


f:id:akatsukayama:20180727225657j:image

 

 

あとはこの先を登れば頂上はすぐそこ!

 

 


f:id:akatsukayama:20180727230235j:image

 

 

ほんとにすぐ着いた!

 

 


f:id:akatsukayama:20180727230247j:image

 

 

山頂からは、鳥海山、月山、朝日連峰、飯豊山と山形オールスターを一望できます。

 

次の一枚が左から朝日連峰、月山、うっすら鳥海山。

 


f:id:akatsukayama:20180727230844j:image

 

 

次が飯豊山。

 


f:id:akatsukayama:20180727230613j:image

 

 

合ってるかもわからないし、写真もわかりにくくてすみません。

 


f:id:akatsukayama:20180727231200j:image

 

 

山頂でようやく登山者1名とトレラン1名確認しました!どうやら別ルートから来たようでした!

 

いやー、しかし蔵王のこの眺望はなかなか素晴らしいですね!なんたってオールスター見れるからね!

 

 


f:id:akatsukayama:20180727231550j:image

 

 

そして、この稜線!

 

 

あとはやっぱり

 

 


f:id:akatsukayama:20180727231853j:image

 

 

お釜!

 

登山か?と言われたら微妙ですが、短い距離にも見所はぎゅっと詰まった最高の山でした!次は冬に樹氷見に来たいですね!

ちなみに下山中はめちゃくちゃ人いました!

海外の人も結構いましたね!少ない時に登れてよかったです。ちょっとドキドキしたけど。

 

ではまた!

リベンジ登山!5月の残雪期、月山②!

 

 みなさん、こんにちは!

 

いやー、ワールドカップ終わりましたねー!めちゃくちゃおもしろかったですね!ほんとに日本勝てると思った!新時代の幕開けや!と思いましたが、そうはいかなかった。ベスト8の壁は高かった!でもね、ほんとあと少しで行ける!四年後は行けるはずだ!

 

さあ、続きです。

 

 

akatsuka.hatenablog.com

 

 

無事にトラバースも終わり目指すは、頂上です。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717221034j:image

 

 

後ろは

 

 


f:id:akatsukayama:20180717221103j:image

 

 

こんなキレイなんだもんな!やっぱり山はいいよな!

 

そんなこと思いながら歩いてると…

 

 


f:id:akatsukayama:20180718002432j:image

 

 

出た!!

 

海老の尻尾や!!

 

初めて見れて感動です!ちょっと憧れだったんだよなー!

 

 

 

そんで奥には

 

 

f:id:akatsukayama:20180717221841j:image

 

 

鳥海山来たーー!!

 

 


f:id:akatsukayama:20180717224149j:image

 

 

やっぱり鳥海山カッコいいですな!もう認めます!俺は鳥海山登るより見てる方が好きだ!登るのももちろんいいのですが、なんというか…フォルムがたまらんです!

そう、形がカッコいいんだよ!これを見たいの!そんで山から見る鳥海山がまた格別なんだよねー!

 

………

 

いつの間にか鳥海山がメインになってたぜ!恐るべし鳥海山の魅力!

 

今登ってるのは月山です!月山も好きだから嫉妬しないでおくれ!

 

 


f:id:akatsukayama:20180717225417j:image

 

 

山頂はバッチリ見える!機嫌は損ねてないようだ!あくまでも個人の見解ですが月山は包容力があると思います。なんとなくの印象ですが…

 

 


f:id:akatsukayama:20180717225643j:image

 

 

姥ヶ岳から続く稜線。紅葉の時期がいいらしいのでその頃に歩いてみたいな。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717225906j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180717225911j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180717230008j:image

 

 

稜線の反対側。この辺で初めて純粋な登山者と出会う。大体の方がバックカントリーでスキー板を履いてる。そんな中で登山者は珍しいので話しかけたが、どうやらピークを踏まずに引き返して来たようだった。なんでも、6本アイゼンでは滑って危険なそうで、諦めたとのこと!

あともう少しで頂上だが、安全を一番に考えるのは当然のことだよな。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717230934j:image

 

 

この辺からは未知の領域。終わりが見えて来たな。確かにここは6本アイゼンじゃ厳しいかもしれない。そんなにアイゼンの知識は持ち合わせてはないけど。

 

結構急だもんな。

登りきると…

 

!!

 

 


f:id:akatsukayama:20180718001651j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180718001727j:image



f:id:akatsukayama:20180718001741j:image

 

 

めっちゃあるやん!!

 

ストックでガリガリしたい衝動に駆られましたがグッとこらえました。大人ですから!

 

だいぶ登って来たようだな。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717231727j:image

 

 

もう一踏ん張り!と思ったところでトレース

見失う!

 

アプリで地図を確認しながら、とりあえず登って行く。確実にルートからずれてんなと思ってると正規ルートを下山してきた登山者に出会った!よかったー!

 

二人目の純粋な登山者!話しを聞くと、頂上付近はものすごい爆風らしい!現に今の時点でも会話を風に遮られる。お互いに気を付けてと言って別れた。

 

 



f:id:akatsukayama:20180718001848j:image

 

 

なんとか正規ルートに戻った!ほんとにちょっとずつ風が強さを増していく。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717232607j:image

 

 

写真で見る限りは天気がよくて、とても穏やかに見えるんのだが…

 

 




f:id:akatsukayama:20180718002001j:image



f:id:akatsukayama:20180718002015j:image

 

 

もう、えびちゃんではテンション上がらないくらい風が強い!

頂上行けるかな…

一抹の不安がよぎる。

 

 
f:id:akatsukayama:20180718002244j:image

 

 

 

おっ!下山してくる方が見える!

 

どうやらその方が最後みたいだ。もう稜線上は別世界らしい。ここでだいぶ風が弱くなったとのこと。

 

えっ!これで!!

 

もう上どうなってんの!?

 

とりあえず、行くよな?俺!

 

 


f:id:akatsukayama:20180717233306j:image

 

景色はめっちゃキレイなんだけどな…

 

ここから稜線に出ると…

 

 

ほんとに爆風だー!!!!

 

台風なんて目じゃない!

 

体斜めにしてないとバランス崩すし、持ってかれる!!というか、立ってるのもやっとだ!!氷も飛んできて痛い!!

 

 

生まれて初めての風の強さに心折れました…

 

 


f:id:akatsukayama:20180717233542j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180717233622j:image

 

 

だ、だめだ…

ここから一歩も動けん…

かえろう…

 

ここまで来て下山決定!!

 

ほんとに別世界だ…

正直油断したら命の危険を感じるほどだった。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717234051j:image

 

 

ちょっと下るだけでだいぶ楽になったぜー!

無事でよかった!

これはなめたらダメなやつだよ!マジで!

 


f:id:akatsukayama:20180717234638j:image

 

 

この辺から普通に歩けるようになりました。あの風を味わったらこんなもん屁でもない。

 

もうのんびり帰ろ!

 

 


f:id:akatsukayama:20180717234840j:image

 

 

スキー楽そうだなーと思いながら下山してるとおじさんの休憩中に追い付いてしまった。なんでも、この時期だけは奥さんに許しをもらって滑りに来るらしい。住んでる地方は違うけど、同じ山形県民だった。おじさんに会話の中で登山家だろ?と言われたのが嬉しかったなー!またどっかでな!と言って颯爽と滑って行った。

 

 

スキーはえー!

 

と思ったが、おじさんは写真を撮りまくってたのですぐ追い付いてしまった。

 

 


f:id:akatsukayama:20180717235516j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180717235548j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180717235610j:image

 

 

このシュプールを見て、おじさんはもはやアートだな!っと言ってた。

確かにキレイだと思ったが、おじさんいわくあの雪庇から滑り降りるのは相当難しいと感心していた。やっぱり素人の俺とは見る所が違うな。

 

ここでほんとにおじさんとお別れ。また会えたら嬉しいな!

 

 


f:id:akatsukayama:20180718000402j:image

 

 

リフト乗り場まで来ると、朝と変わらずとても賑わっていた!

 

 


f:id:akatsukayama:20180718000459j:image

 

 

こんなにスキーする人いるんだなーと、新たな発見だったな!バックカントリーも多かったし、なにげにスノボーをあまり見なかったかもしれない。まあ、いちばん少なかったのは純粋な登山者だけど!

 

 


f:id:akatsukayama:20180718000746j:image

 

 

今回の登山はこれでおしまい!登山してて、命の危険を初めて感じる旅でした!それはそれで身の引き締まる思いでいい経験でした!

なにより雪をまとった山々の景色はとても魅力的です。来年もおそらく行くことでしょう!

 

ではまた!

 

 

リベンジ登山!5月の残雪期、月山!

みなさんこんにちは!

 

ワールドカップとても盛り上がってますね!毎日見れて最高です!ずっとワールドカップでもいいよ!ほんとに!終わらないでほしい!

 

あとは日本がんばれー!

 

さて今回も月山です!前回から2週間後くらいです!

 

総行動時間  4時間37分

 

登り  2時間29分

 

下り  2時間

 

ではスタートです!

 

 

 
f:id:akatsukayama:20180627212110j:image

 

 

今回衝撃的だったのが、人めちゃくちゃ多い!前回は車も5台程でしたが今回はほぼ満車!平日なのに!

 

これが月山の本来の力か…

 

県民としてとても嬉しい気持ちでいると

『駐車料金いただきます』

なんだって?前回はそんなシステムなかったぞ!

 

これが月山の本来の力か…

恐るべし!

 

ちなみに540円だったと思います。

 

そして何より

 

 


f:id:akatsukayama:20180627213308j:image

 

 

天気めっちゃいいんです!風は少し強めですが。

 

 

f:id:akatsukayama:20180627213645j:image

 

 
f:id:akatsukayama:20180627213657j:image

 

雪は少し溶けたかもしれません。前回壊れてたリフトもこの通り!

 


f:id:akatsukayama:20180627213843j:image

 

 

快適!文明の利器最高!楽々です。

あっという間にゲレンデトップ!月山スキー場はこの言い方合ってるか知らんけど。

 

 

f:id:akatsukayama:20180627214056j:image

 

前回ここまで1時間ほど、今回リフト乗り場から10分ほどかな?

そういえばリフト乗り場に登山届ありますので忘れずにお願いします!リフト代金は580円だったと思います!気になる人は調べてからお願いします。

 

 


f:id:akatsukayama:20180627214409j:image

 

 

これが東北アルプスの山脈や!

合ってるかは知りませんが!多分ね!多分!

 

姥ヶ岳方面は人いっぱいです!前回同様登る気にならないのでトラバースしていきます!

 

 


f:id:akatsukayama:20180627214706j:image

 

 

コントラスト半端ねぇー!大迫さん期待してます!何より柴崎岳選手、めちゃくちゃファンになりました!プレーはもちろん、名前も登山好きにはたまらないです!

 


f:id:akatsukayama:20180627215005j:image

 

 

天気良くて、人が多いと違う山みたいだ!風は強いけど

 


f:id:akatsukayama:20180627215055j:image

 

 

スキーやスノボーしてる人は200人くらいはいたんじゃないかな?もっとかな?

 

ここから先は登山者とバックカントリーの人達の領域だぜ!今のところ純粋な登山者とは会ってないがな!

 

 


f:id:akatsukayama:20180627215408j:image

 

 

前回はビビりながらだったけど今回は先も知ってるし、人もいっぱいだからメンタルは楽です。ただ、雪が緩んでるとこもあるから油断は禁物です。

 

前回は頂上行けなかったからなー、今回は行きたいねー!風強いけど!

 

 


f:id:akatsukayama:20180627215655j:image

 


f:id:akatsukayama:20180627215703j:image

 

 

なんか変な雲でできた!写真見て気づきました!

 

 
f:id:akatsukayama:20180627215905j:image

 

 

何度も言ってるけど天気いいと最高!

 

 

f:id:akatsukayama:20180627215956j:image

 

 
f:id:akatsukayama:20180627224653j:image

 

ほんとに変な雲!UFOみたい

 

 

f:id:akatsukayama:20180627224808j:image

 


f:id:akatsukayama:20180627224834j:image

 

 

頂上も近づいてきました。

 

 

f:id:akatsukayama:20180627224924j:image

 

そろそろトラバースも終了。

 


f:id:akatsukayama:20180627225105j:image

 

f:id:akatsukayama:20180627225122j:image

 

一旦ここまで!

 

後半に続きます!