登山好きのインドア派日記

主に登山を中心にブログ書いていきます。美容師であり一児の父です。

夏休みに辿りついた山は⁉ 8月の燧ヶ岳 〜御池口〜

みなさんこんにちは!

 

以前から夏休みは北アルプスデビューするぞと思い、1週間前から天気予報ばかり見ていましたが、どうにもこうにも天気が悪い!

 

これは北アルプスは諦めて青森百名山ツアーに変更と思ったが、青森も天気が悪い!

そう、それもこれも台風が来てたんですよね。

 

そんな中、燧ヶ岳は雨が降らなそうだったので、最悪登れたらいいやと思い行って来ました。

 

そんな平成最後の夏休みの思い出です。

 

 

 

総行動時間 5時間38分

 

登り    2時間37分

 

下り    2時間18分

 

 

ではスタートです!

 

 


f:id:akatsukayama:20181116162924j:image

 

 

2018.8.25

 

午前6時。

 

天気予報は微妙だったが

 


f:id:akatsukayama:20181117140032j:image

 

なんと!

 

北アルプスにも行けず、天気も微妙だったはずなのに、俺の荒んだ心を明るく照らすように太陽が微笑んでいる!

 

もはや勝利でしょう!優勝です!来て良かった!

 


f:id:akatsukayama:20181117161326j:image

 

さあ、俺の夏休みの幕開けだー!(明日から仕事だけど)

 

移動で寝不足の体も一気に回復した!

 

いや

 

むしろ以前よりレベルが上がったかもしれない!

 


f:id:akatsukayama:20181117161627j:image

 

序盤は木道からスタート。

 


f:id:akatsukayama:20181117161749j:image

 

燧ヶ岳へ向かいます。

 


f:id:akatsukayama:20181117170545j:image

 

道は結構ぬかるんでます。

 

徐々に傾斜がキツくなってくる。

 


f:id:akatsukayama:20181117170747j:image

 


f:id:akatsukayama:20181120161852j:image

 

いつの間にか2合目到達。

 

そして大勝利だったのに

 


f:id:akatsukayama:20181120162004j:image

 

そう

 

山の天気は変わりやすい。

 


f:id:akatsukayama:20181120162145j:image

 

おそらく、広沢田代というポイント。

木道が気持ちいい。

 


f:id:akatsukayama:20181123163323j:image

 

日差しはありそうだけど分厚い雲が遮っている。

 

ちょっとだけどいてくれたら最高なんだけどなー

 


f:id:akatsukayama:20181123163451j:image

 


f:id:akatsukayama:20181123163816j:image

 

どいてくれたー

 


f:id:akatsukayama:20181123163916j:image

 

ほんとに変わりやすい!

 

これ北アルプスも天気良かったんじゃないか?なんて思いTwitterで調べると、完全なる大ガスだったようです。

 

燧ヶ岳に来て正解だったようだ!

 


f:id:akatsukayama:20181123164208j:image

 

あっという間の5合目!

 

意外と早いな!

 


f:id:akatsukayama:20181128234931j:image

 

振り返ると広沢田代があんなに小さく見える。夢中になると歩くのもあっという間だ。

 


f:id:akatsukayama:20181128235619j:image

 

確かこの先にドーンと頂上が見えるはずだが

 


f:id:akatsukayama:20181207222138j:image

 

くわー、ドーンと雲の中!

 

結構楽しみにしてたのに。こりゃ山頂からも微妙かもな…

 

それにしても、山の中とは思えない景色だな。めちゃくちゃ気持ちいい!

 

おそらくこの辺が熊沢田代のはず。

 

いやー、ほんと山頂見たかったな。

 


f:id:akatsukayama:20181207222856j:image

 

読みにくいけど熊沢田代。ベンチもあって休憩できます。

 


f:id:akatsukayama:20181207223024j:image

 

ベンチの前には池塘が広がってます。癒やしスポットですね!

 

しかし、休憩することなく先を急ぎます!

 


f:id:akatsukayama:20181207223312j:image

 

熊沢田代があんなに遠くに、なんかさっきも見たような気がする。

 


f:id:akatsukayama:20181207223542j:image

 

雲で隠れてるけど、あの山塊が会津駒ケ岳かな?時間があるならハシゴしたかったぜ!

 


f:id:akatsukayama:20181208125106j:image

 

そしていつの間にかの7合目!

ここを過ぎると道の様子も少し変わってくる。

 

いよいよ最深部に突入かな?

 


f:id:akatsukayama:20181208125447j:image

 


f:id:akatsukayama:20181208125620j:image

 


f:id:akatsukayama:20181208125725j:image

 

この辺が歩きづらくてしんどかった気がする。

 

そしてガスの中へ。

 


f:id:akatsukayama:20181208125838j:image

 


f:id:akatsukayama:20181208194217j:image

 

ガスの中だけど視界はそんなに悪くない。

 


f:id:akatsukayama:20181208194502j:image

 

そして8合目。ここからは体感的には早かったと思う。

 



f:id:akatsukayama:20181208194918j:image

 

この辺は迷いやすいようで注意の看板が何個かありました。

 


f:id:akatsukayama:20181208194833j:image

 

言うほど迷うような印象はなかったけど、念の為気をつけましょう。

 


f:id:akatsukayama:20181208195129j:image

 

だいぶ登ってきたなー

 

というか、ガスの境目がわかりやすい!

 

どうにかならんかなー

 

そんなこと思いながら

 


f:id:akatsukayama:20181208195403j:image

 

ここまで来たらあと少し!この辺はかなりガスが濃かった印象。 

 

だがしかし、山の神は僕を見捨ててはいなかったのだ!

 

人の声が聞こえだして、頂上間近かなと、ふと上を見上げると

 


f:id:akatsukayama:20181208195634j:image

 

なんということでしょう!

 

青空が広がってるではないか!

 

良かった!ほんとに良かった!

 

真夜中にあんな怖い道通って来たかいがあったってもんだ!

 

この時点で天にも昇る気持ちでした。

 


f:id:akatsukayama:20181208213421j:image

 

キレイだ…

 

ほんとにキレイな空だ!

 


f:id:akatsukayama:20181208213547j:image

 

雲の流れがとても早い。

 

その流れの中、僕を祝福するかのように尾瀬沼が顔を出す!

 

周りからは歓声が聞こえる!

 

山頂に来てガスが晴れるとは!

 

こんなクライマックスがあっていいのだろうか?

 

まさに9回裏ツーアウト、逆転満塁ホームランの気分だ!

 

もう思い残すことはない!

 

さあ、山頂で写真撮って下山しよう!

 

この景色は名残惜しいが、俺には子供を迎えに行くという大切なミッションがあるんだ!

 

さあ、山頂の証は?

 

………

 

あれ?

 

ここ山頂ちゃうんかい!

 

確かにインスタで見たような石碑がねー!

 

「山頂は隣だよ。」

 

とあるおじさんが教えてくれました。

 


f:id:akatsukayama:20181212160022j:image

 

なるほど!

 

確かに奥に山頂が見える!さらにその奥には尾瀬を代表するもう一つの山、至仏山。

 

ちなみにこの山頂感満載の場所は俎嵓(まないたぐら)というところ!

 

気を取り直して向かいます。

 


f:id:akatsukayama:20181213165140j:image

 

俎嵓の三角点。

 


f:id:akatsukayama:20181213165239j:image

 

山頂は柴安嵓(しばやすぐら)というらしい。

 

振り返って俎嵓。

 


f:id:akatsukayama:20181213165523j:image

 

ここで結構渋滞が起きてました。さすが尾瀬!しかも土曜だからか!

 

基本的に月曜ハイカーの自分には渋滞は皆無であります。

 


f:id:akatsukayama:20181213165839j:image

 

山頂に近づくにつれ、青さを増していく空。

 

そして山頂へ

 


f:id:akatsukayama:20181213170007j:image

 

登頂!

 


f:id:akatsukayama:20181213170115j:image

 

尾瀬沼は俎嵓からのほうがキレイに見えるかな?

 

山頂は山岳部だろうか?女子の団体が楽しそうにしていたので、追いやられるように端の方へ。

 

そこで軽く休憩してたんですが、目の前はなんにも見えなかったんですよね。

 


f:id:akatsukayama:20181213170503j:image

 

しかし、今日はガスの流れが早い!

 

眺めてるうちに

 


f:id:akatsukayama:20181213170631j:image

 

徐々に視界が開けてくる。

 


f:id:akatsukayama:20181213204642j:image

 

これが尾瀬ヶ原かー!

 


f:id:akatsukayama:20181213204755j:image

めちゃくちゃ歩いてみて〜!

 

これは尾瀬ヶ原を歩かないと尾瀬に来たとは言えないかもな。

 

次は至仏山とセットだな!

 

では下山しますか!

 

ちなみに下山時に熊沢田代から燧ヶ岳見えるかもと期待していましたが

 


f:id:akatsukayama:20181213205522j:image

 

結局見えずじまい。

 

でも青空が見えたぶん池塘がキレイに見えました!

 


f:id:akatsukayama:20181213205927j:image

 


f:id:akatsukayama:20181213210019j:image

 

さて、今回の登山も無事に下山することができました。尾瀬のシンボルといえる燧ヶ岳、ここを登ることが尾瀬の楽しみかと思ってましたが、尾瀬ヶ原を見たらそうではないと気付かされました。幾通りの楽しみがあるから尾瀬は人を引き付けて止まないのだと感じました!

 

あの景色見たらまた行きたくなるもんな!

 

 

しかし

 

 

今回の旅で1番印象に残ったのは、御池登山口までの道のり!

 

奥只見シルバーラインでした!

 

興味のある方は検索してみてください!

 

僕はこの道を真夜中に1人で通りましたが、怖くて頭おかしくなりそうでした。

 

おそらく気づいてないだけで2、3回は出てたんじゃないかと思います。

 

登山仲間を心底欲しいと思いました。

 

ではまた!

 

 

夏空全開!8月の早池峰山 〜河原の坊〜す

みなさんこんにちは。

 

今回は久しぶりに新規の百名山です。今年は月2回ほどのペースで登山してるのですが、蔵王以来新たな百名山登ってないなと思い、急遽天気の良さそうな早池峰山に行くことにしました。

 

これがもうほんとに大正解で、最高の登山となりました。

 

やっぱり晴天はいいですよね?

 

 

総行動時間 4時間29分

 

登り    2時間5分

 

下り    1時間56分

 

 

ではスタートです。

 


f:id:akatsukayama:20181107140217j:image

 

2018.8.20

 

夏休みの天気が微妙になって、北アルプスが絶望的なことに…

 

最悪登山できないかもしれない。

 

だから

 

行けるときに行っとこう!

 

そんな気持ちで前から行ってみたかった早池峰山に行くことに!もちろん新たな百名山っていうのも大事なとこです。

 

調べたところ、どうやら1番近くの登山口である小田越の駐車場に車を停めれないと、車道を歩くはめになるそうです。

 

休日は通行規制のためバスが出るので安心ですが、それだけは避けたいとこ!

 

まあ、平日だし、大丈夫でしょう!

 

AM8:20頃

 

もう大満車!全然無理!

 

油断してましたね。さすが百名山。そもそも10台くらいしか停めれないみたいです。

 

さあ、気を取り直して河原の坊から登山スタートです。

 


f:id:akatsukayama:20181107141426j:image

 

以前はここからも登れたみたいです。土砂崩れなのかよく知りませんが何年も封鎖されてるようでした。

 


f:id:akatsukayama:20181107141635j:image

 

車道歩くのがこんな辛いとは…

 

ほどなく

 


f:id:akatsukayama:20181107141829j:image

 

大きな山が!

 

あれが早池峰山か!

 

と思いきや、薬師岳という早池峰山の正面にある山のようでした。

 


f:id:akatsukayama:20181107142036j:image

 

空は特徴のある雲。なんだかもう秋っぽい。

 

小田越までは30分ほどでした。

 


f:id:akatsukayama:20181107142158j:image

 

奥に見えるのが早池峰山。

 

くっきり見えて今日は期待できそう。車道を歩いてきたかいがありました。

 

ちなみにこの先トイレないのでここですませるか、携帯トイレを購入するしかないです。

 


f:id:akatsukayama:20181107150549j:image

 

歩きはじめはこんな感じ。

 


f:id:akatsukayama:20181107152413j:image

 

おそらく熊よけの【一斗缶ぶっ叩き装置】がありました。日ごろの鬱憤が溜まってるかたは熊よけとストレス発散で一石二鳥です!ガンガン叩きましょう。

 

ただ、叩きすぎると他の登山者に白い目で見られることでしょう。

 


f:id:akatsukayama:20181107234529j:image

 

振り返ると

 


f:id:akatsukayama:20181107234726j:image

 

薬師岳!こんな向かい合ってると何度も振り返ってしまう。

 


f:id:akatsukayama:20181108100133j:image

 

50ってなんだ?

 

30分ほど歩いて樹林帯を抜けると

 



f:id:akatsukayama:20181108110033j:image

 

早池峰山本体!

 

名前の感じからもっと穏やかでやわらかいイメージでしたが、ゴツゴツしたとても岩々しい印象。

 

やっぱり自分の目で見ないとわからないものです。

 

さっそく岩の要塞の攻略に取り掛かろう!

 


f:id:akatsukayama:20181108110003j:image

 

花も終盤ですが、咲いておりました。さすが花の百名山。

 


f:id:akatsukayama:20181108110251j:image

 


f:id:akatsukayama:20181108110400j:image

 

これがハヤチネウスユキソウなのかな?

 


f:id:akatsukayama:20181108110458j:image

 

完全体を見てみたいです。

 


f:id:akatsukayama:20181108110552j:image

 

名前は知りませんが、咲き乱れておりました。

 


f:id:akatsukayama:20181108110653j:image

 

花もキレイでしたが、早池峰山で印象的だったのはやはり岩でした。

 

特徴的なのが多かった印象。

 

あとめっちゃスベる!

 

これはネットに相当書いてあったので覚悟してましたが、予想よりスベる!蛇紋岩という岩なので、これから行くかたはお気を付けて!

 


f:id:akatsukayama:20181108110946j:image

 


f:id:akatsukayama:20181108111101j:image

 

基本的にはずーっと登ってる感じです。

 


f:id:akatsukayama:20181108125331j:image

 

雲がキレイだ。

 


f:id:akatsukayama:20181108125517j:image

 

振り返ると

 


f:id:akatsukayama:20181108125611j:image

 

どなたか存じ上げませんが、立ち止まる気持ちよくわかります。とても絵になっております。ありがとうございます。

 


f:id:akatsukayama:20181108125756j:image

 


f:id:akatsukayama:20181108125837j:image

 


f:id:akatsukayama:20181108125911j:image

 

ここで五合目。山頂まではあと1キロ!ずっと登ってるけど、疲れはそんなに感じない。

これも毎週のように登山してる成果かも!

 

体の調子がいいと足どりもよくなる。

 


f:id:akatsukayama:20181108140601j:image

 


f:id:akatsukayama:20181108140638j:image

 

この景色はかなり好きかも。登山道が見えるっていいかもしんない。

 


f:id:akatsukayama:20181108140805j:image

 

そして、いよいよ見えてきた名物!

 


f:id:akatsukayama:20181108140907j:image

 

こんな垂直なんだ!ちょっとびっくり!ハシゴを見るとロックマンを思いだします。

 


f:id:akatsukayama:20181108141403j:image

 

ここで閃いた!

 

岩手県でこんな岩々しい山だからロックマン的なハシゴなのか?

 

やっぱ岩だけに!

 


f:id:akatsukayama:20181108141441j:image


f:id:akatsukayama:20181108141249j:image

 

くだらないことを考えていたら怖がることもなくハシゴを登ってました。

 

一瞬記憶が飛んだようです。

 

さあ、頂上まではあと少しです。

 


f:id:akatsukayama:20181108171928j:image

 

ほんとに天気良くて、最高です!

 

はい、頂上です。

 


f:id:akatsukayama:20181108172309j:image

 

なんだか剣がたくさんありました。

 


f:id:akatsukayama:20181108172417j:image

 

うっすら岩手山も見えました!

 


f:id:akatsukayama:20181108172531j:image

 

岩手山は2年前に登りましたが、天気が微妙だったのでもう一度行きたいんですよね。地元以外の1度行った山は後回しにしがちなんですよね。そのうちですね。

 

天気がいいので名残惜しいですが、休憩して下山しましょう。頂上は結構広いのでゆっくりできましたよ。

 


f:id:akatsukayama:20181108190830j:image

 

下山時も天気はよいです。

 


f:id:akatsukayama:20181108191402j:image

 


f:id:akatsukayama:20181108191444j:image

 

 

今回の早池峰山は天気に恵まれて最高の登山となりました。このゴツゴツした感じの山塊も初めてで、めちゃくちゃ好きになりました!

 

次は花の最盛期に来たいですね!

 

登山自体はそんなに辛くなかったのですが蛇紋岩と車道を歩くのは辛かったですね。やっぱり車道歩くより登山道歩くほうが100倍楽しいよな!

 


f:id:akatsukayama:20181108191905j:image

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

お盆休みでにぎやか、月山登山! 〜志津口〜

みなさんこんにちは!

 

予定変更で急遽休み取れたので月山行って来ました!お盆休み期間だったので結構混むかなーと思い、リフト動く前に登山開始です。

 

あと今回は、夏休みに北アルプスデビューを考えていたのでトレーニングも兼ねてなるべく早く登山するという目的もあります。

 

午後からバーベキューの予定もあったのでなるべく早く帰りたい!(ほんとは山行くつもりではなかったけど、行けそうだったのでむりやり行った)

 

 

総行動時間 4時間5分

 

登り    1時間58分

 

下り    1時間33分

 

ではスタートです。

 


f:id:akatsukayama:20181031153743j:image

 

 

2018.8.14

 

世間はお盆休み。

 

天気はくもり。ちくしょうー

 

くもりでもおそらく激混みであろう月山。

 

ほんとは行くつもりなかったけど、行けるときに行かないと後々後悔するからね。

 

平日休みの自分は土日や祝日の恐ろしさを痛いほどわかっている。なので早めの行動は鉄則だ!

 

地元だけど明日は早起きだ!

 

なんて気合を入れたものの…

 

午前6時、駐車場はそんなに混んでなかったな。

 

まあ、良いか。

 


f:id:akatsukayama:20181031154400j:image

 

今回はリフトを使わないルートなので初めて通る道です。

 

って言ったけど、リフト使ったのも積雪時しかないのでよくわからないんだよな。

 

なのでこちら側のルートはほぼ未踏です。家から登山口までが遠いんだもんな!

 


f:id:akatsukayama:20181102231721j:image

 

登山道はこんな感じ。

 

天気の方は

 


f:id:akatsukayama:20181102233214j:image

 

冴えません。

 

景色は期待できなさそうなので、トレーニングだと割り切って登ろう!

 

景色は見えなくとも、自然の中を歩くだけで気持ちいいですしね!

 

そう思えるようになったのは成長の証かも。

 



f:id:akatsukayama:20181102234243j:image

 

万が一のことを考えると水場があるってホッとしますね。

 


f:id:akatsukayama:20181104174024j:image

 

なんか後光が差しております!山頂着く頃にはちょっと晴れてくれないかなー?

 


f:id:akatsukayama:20181106144351j:image

 

ちょっと拓けてきた。こんなとこもあるんだ!

 


f:id:akatsukayama:20181106144459j:image

 

これ晴れてたら歩くの最高に気持ちいいかもな!何回歩いても、木道ってワクワクするー

 


f:id:akatsukayama:20181106144816j:image



f:id:akatsukayama:20181106144741j:image

 

分岐は何度かあったが、迷うほどではないです。というか、案内が多いです。

 


f:id:akatsukayama:20181106145008j:image

 

この日1番の大ガスです。前が見えません。天気悪いと少し肌寒いです。

 


f:id:akatsukayama:20181106145204j:image

 

ここまではそんなに辛くないですが、牛首から一気に登ります。春来た時はそんなに辛いと思わなかったけど、結構しんどかったです。

 


f:id:akatsukayama:20181106201854j:image

 


f:id:akatsukayama:20181106202023j:image

 

ここまで来たら頂上はすぐそこだぜぃ!

 


f:id:akatsukayama:20181106202136j:image

 

なんだかんだで初めて見た方位盤。

 


f:id:akatsukayama:20181106202445j:image

 

だいぶガスってます。

 


f:id:akatsukayama:20181106202541j:image

 

またしても大ガスだー!今日はこのあと予定があるので、休憩も程々に下山します。

まあ、トレーニングも兼ねてるしね。

 

このあとのバーベキューの肉のことを想いながら帰るとします。

 

下山時は

 


f:id:akatsukayama:20181106203630j:image

 

うっすらと晴れ模様。こんだけガスってるとこれだけでテンション上ります!

 


f:id:akatsukayama:20181106203811j:image

 

姥ヶ岳方面。くっきり見えました。

 


f:id:akatsukayama:20181106203937j:image

 

う〜ん

 


f:id:akatsukayama:20181106204026j:image

 

なんかほんとに…

 


f:id:akatsukayama:20181106204112j:image

 

晴れてきたぞ!

 

もっとこーい!

 



f:id:akatsukayama:20181106234623j:image

やっぱり山は青空が似合うよな!雲多めだけど。この辺でだいぶ人が多くなってきた!

 

姥ヶ岳の方はもっと多いだろうな。さすがお盆休み!

 


f:id:akatsukayama:20181106234819j:image

 

分岐を過ぎるたびに、どんどん人が少なくなる。やはりみんなリフト乗るよな!リフト動いてるのに乗らない人いるのかな?なんて思ってたら

 

物好きな人もいるようで2、3人とすれ違いました。

 

 

f:id:akatsukayama:20181106235044j:image

 


f:id:akatsukayama:20181106235429j:image

 

だいぶ晴れ間が見えて来たけど、頂上の方はどうだろうか?おそらくお盆休みで遠方から来てる人もいるだろうから、素敵な月山を見せて欲しいな。

 

というか、俺も見たかったな!

 

でも山は気まぐれだから、こればかりはしょうがない。

 

今回はゆっくりしてないのと、天気のおかげで撮れ高もあまりなかった。でも久しぶりににぎやかな登山で楽しかったかも。登山渋滞にも巻き込まれなかったし。

 

さあ、シャワー浴びて肉をビールで流し込みに行こう!

 

ではまた!

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

笙ガ岳ってどこ?8月の鳥海山、笙ガ岳 〜吹浦口〜

みなさんこんにちは!

 

今回は地元の人以外はあまり行かないであろう、鳥海山の笙ガ岳です。

 

やはり、どうせ行くなら頂上まで行きたいじゃないですか!

なのでスルーしてたのてすが、その日は午前中だけフリーだったので笙ガ岳行くならちょうどいいんじゃね?と思いたって行って来ました!

 

その結果、何度も登ってる山なんですが見たことのない景色ばかりで、まるで違う山に登ってる感覚でした!控えめに言って最高でした!

 

健脚の方なら笙ガ岳を経由して山頂日帰りも行けると思うので、ぜひ行ってもらいたいです!

 

 

総行動時間 5時間11分

 

登り    2時間36分

 

下り    2時間22分

 

 

時間もちょうどいい!

 

ではスタートです!

 


f:id:akatsukayama:20181011163105j:image

 

 

2018年8月1日

 

今回は吹浦口からスタート。

 


f:id:akatsukayama:20181012144814j:image

 

 

おそらく、小学生以来の吹浦口。あの時は雨で途中で撤退でした。小学生の時に頂上まで登ってたら登山にハマってなかったかもしれません。

 

遠い昔の記憶なのでどんな道だったかは全く覚えていません。だから、初めて歩くようなもんです。

 


f:id:akatsukayama:20181012155604j:image

 

 

崩れてるとこもありますが舗装されててだいぶ歩きやすい!個人的には鉾立より歩きやすい印象。

 


f:id:akatsukayama:20181012213316j:image

 

 

影鳥海見えますね。頂上からだともっとキレイに見えるらしいので、いつかは泊まりで行きたいです。

 


f:id:akatsukayama:20181012215540j:image

 


f:id:akatsukayama:20181012215745j:image

 

 

花もまだまだイケます!笙ガ岳に興味を持ったのも花がキレイと聞いたからなんですよね!

 

ちなみに笙ガ岳行くなら吹浦口が1番近いと思います。長坂口は笙ガ岳を絶対に通るルートなんですが、めちゃくちゃ長そうなので心折れそう。万助口も同じ感じですね。いつかはこのルートも登ってみたいですね!

 


f:id:akatsukayama:20181016230421j:image

 

 

今日は天気も良さそう。まだ月も見える。

 


f:id:akatsukayama:20181016230513j:image

 

 

やっぱ夏の朝は気持ちいいよな!

 


f:id:akatsukayama:20181016230721j:image

 


f:id:akatsukayama:20181016230900j:image

 

 

第一チェックポイント、見晴台到着!

 


f:id:akatsukayama:20181016231011j:image

 


f:id:akatsukayama:20181018210255j:image

 

 

今日は見晴らしも良さそう!

 


f:id:akatsukayama:20181018210403j:image

 

 

月山もくっきりです。

 


f:id:akatsukayama:20181018210545j:image

 


f:id:akatsukayama:20181018210630j:image

 


f:id:akatsukayama:20181018210712j:image

 

 

今年はほんとに花をよく見てるし、見たいと思うし、写真撮りたいと思う。これも成長ですな!

 

 


f:id:akatsukayama:20181018211720j:image

 

 

見晴台を過ぎると穏やかな道なり。体力的にはめちゃくちゃ余裕!新山目指さないってのもメンタル的にだいぶ楽!

 

今日は楽チンです!

 


f:id:akatsukayama:20181018212022j:image

 


f:id:akatsukayama:20181018212116j:image

 

 

もうなんて書いてるか読めん!

おそらく清水大神!

しみずたいしんでいいのかな?

 


f:id:akatsukayama:20181019212531j:image

 


f:id:akatsukayama:20181019214012j:image

 


f:id:akatsukayama:20181021180133j:image

 


f:id:akatsukayama:20181021180203j:image

 


f:id:akatsukayama:20181021180255j:image

 

 

コバイケイソウは少し枯れてきてます。徐々に花の時期も終わりに向かってるようです。

 


f:id:akatsukayama:20181021180454j:image

 

河原宿到着。なんか雲行きが怪しくなってきたぞ!

 

あの山が笙ガ岳かな?と思ってたら全然違いました。

 


f:id:akatsukayama:20181021180749j:image

 

このダークな雰囲気も割といいかも!

 


f:id:akatsukayama:20181021180945j:image

 

なんて思ってたら晴れてきました!前言撤回!晴れの方がいいわ!

 


f:id:akatsukayama:20181021181133j:image

 

雪も少しありました。鳥海山はいろんなとこに雪あるんだなー

 


f:id:akatsukayama:20181021181340j:image

 

 

山を越えると分岐点。鳥海湖方面へ向かいます。近くから鳥海湖見るのも楽しみ!

 


f:id:akatsukayama:20181021181534j:image

 

空の青さがさっきより増してきました!夏空カモン!

 


f:id:akatsukayama:20181021181657j:image

 

笙ガ岳と御浜への分岐点。とりあえず笙ガ岳方面へ!今日のメインディッシュは笙ガ岳なんでね。鳥海湖はデザートということで。後ろの山は鍋森というとこ!

 


f:id:akatsukayama:20181021182127j:image

 

あれが笙ガ岳かと思ったらまた違いました!

 


f:id:akatsukayama:20181021182333j:image

 

鳥海湖方面。鳥海湖は見えませんな!

 


f:id:akatsukayama:20181021182455j:image

 

新山は雲の中にあるみたい。一瞬でいいから雲取れないかなー

 


f:id:akatsukayama:20181021182716j:image

 

ニセピークを越えると3つのピークが!1番奥がホントの笙ガ岳のようです。やっと肉眼でとらえたぜ!

 

にしてもなかなかいい稜線!そんで夏空全開!

 

そんな中

 


f:id:akatsukayama:20181021183526j:image

 

もしかして新山見えるかも!

 


f:id:akatsukayama:20181021183640j:image

 

あとちょっとで見えん!

 

もうひと息なんですがこの日新山が顔を出すことはなかった。残念!

 


f:id:akatsukayama:20181022142022j:image

 

とりあえず一つ目のピーク向かいます。

 


f:id:akatsukayama:20181022142149j:image

 

2個目のピークからの景色もなかなかよい。

 


f:id:akatsukayama:20181022142316j:image

 

無条件にテンションが上がる池塘発見!小さいけどね。

 

そして笙ガ岳!

 


f:id:akatsukayama:20181022142422j:image

 

ここ看板とか標識ないのかな?見つけてないだけかもしれない。

とりあえず三角点!

 

景色の方は

 


f:id:akatsukayama:20181022142646j:image

 

庄内平野と日本海!

 

うん!いいね!

 


f:id:akatsukayama:20181022142810j:image

 

月山も今日は最高だろうなー!

 


f:id:akatsukayama:20181022142921j:image

 

そして、万助小屋!いつかは行ってみたい!

笙ガ岳からの景色は日本海が近くていいね!

山の上から海を眺めるってのはなかなかの贅沢でありますな!

 


f:id:akatsukayama:20181024164631j:image

 

さて、デザートに参りましょう。

 

 


f:id:akatsukayama:20181024164733j:image

 

 

鳥海湖までは木道が敷いてあります。なので楽勝です。

 

そこから笙ガ岳を見ると

 


f:id:akatsukayama:20181024164957j:image

 

これまた絶景!

 


f:id:akatsukayama:20181024165055j:image

 

新山は相変わらず雲の中。

 

さあ、見えてきた!

 


f:id:akatsukayama:20181024165153j:image

 

やっぱり上から見るのとは大きさの印象が違うねー!やっぱりでかいや!

 


f:id:akatsukayama:20181024165412j:image

 

ここは万年雪かな?

 

遠くの方で声がするので見てみると

 


f:id:akatsukayama:20181024175458j:image

 

 

御浜小屋の方はかなりにぎやかでした。みんな新山行くのかなー

 

雲取れますように!

 

では下山します!

 


f:id:akatsukayama:20181024175746j:image

 

天気が良過ぎるのでかなり名残惜しい。

 


f:id:akatsukayama:20181024175838j:image

 

今回は初めてピークを目的としない登山でしたが、それでも十分楽しめました!

 

時間、体力、メンタルなど、余裕を持って行動できるのはとても贅沢です。

 

ぜひみなさんもお試しください!

 

そうそう

 

そういえば鳥海湖に続く木道は

 


f:id:akatsukayama:20181024175958j:image

 

結構斜め!

 

もし行かれる方はお気をつけて!

 

ではまた!

 

さすが花の百名山!7月の月山! 〜8合目羽黒口〜

みなさんこんにちは。

 

今回はみんな大好き月山です。月山に関してはマイナスなイメージは1つも聞いたことないです。

 

何度も登ってる月山ですが、今回は高山植物に注目です。今まで花はスルーしてましたが、スルーできない程咲き乱れてました。また新たな月山の魅力に気付きました。

 

今更かよ!というツッコミはなしでお願いします!

 

 

総行動時間 5時間24分

 

登り    2時間26分

 

下り    2時間18分

 

ではスタートです!

 

2018年7月9日

 

10時過ぎに8合目駐車場に到着!今日は子供を保育園に送り、洗濯してから来ました。地元の山だからゆっくりできますねー!最高です!

 

しかし、近場に月山、鳥海山といい百名山があるとなかなか県外に足が向かないですね。

 

まあ、自分の気持ち次第なんですが。近くに山がなかったら一気に選択肢が広がるじゃないですか!自分は山行こうと思った時にとりあえず、月山と鳥海山の天気から調べてしまいます。近場って凄い楽ですから!

 

あくまでも個人の意見ですが、強い意志がないと県外行けないです。

 

それだけ月山と鳥海山に魅せられてるっことか。

 

少し遅めのスタートになったので駐車場は結構混んでました。おそらく今までで1番遠くに停めたと思います。

 


f:id:akatsukayama:20180909135130j:image

 

 

めっちゃ混んでる〜!さすが月山!

 

雲多めだけど晴れ間もありいい天気!前回の摩耶山よりだいぶ涼しい!

 


f:id:akatsukayama:20180911143239j:image

 

 

これ見ただけでも花目立ちますよね!

 

この時点で無意識に花に注目してました。

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154333j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154348j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154406j:image

 

 

花撮るのが楽しくなってきました!俺は今まで何を見ていたのだろうか?なぜ花をスルーしてたんだ!

 

過去に行った山でも花が咲いていたのはよく覚えています。ちょっと後悔…

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154742j:image

 

 

ニッコウキスゲはいつの間にか名前覚えてました。結構目立ちますもんね!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154848j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911154909j:image

 

 

花の美しさにテンションが上がるにつれ、なんだか天気は下り坂な雰囲気。雨さえ降らなければいいんだけど…

 

 


f:id:akatsukayama:20180911155128j:image

 

 

弥陀ヶ原には池塘もたくさんあるのがいいんだよね!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911155222j:image

 

 

なんか今日はここまで来るのにだいぶ時間かかってる…

 

これが花の力か…

 

花の魔力の恐ろしさに気付いたその時、

 

「あの〜、もしかして…」

 

と話しかけられました。

 

???

 

お客様…ではないよな…

 

!?

 

「もしかしてブログの!?」

 

そう、ブログの読者であるBLUEさんでした!近くに住んでるようなのでいつか会うかなと思ってましたが、まさかこんなに早くとは!

 

いつもコメントも頂いててありがとうございますm(_ _)m

 

いや、結構緊張するもんですね!ブログの方と実際に会うというのは!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911160333j:image

 

 

なんでもお母さんと来てるようで軽く話しをして、先を急ぎました!

 


f:id:akatsukayama:20180911160513j:image

 


f:id:akatsukayama:20180911160534j:image

 


f:id:akatsukayama:20180911160605j:image

 

 

まだ名前を知らない花達です。アニメのタイトルみたいになってしまった。あの花は感動するので未視聴の方はぜひ! 

 


f:id:akatsukayama:20180911160935j:image

 

 

よく見る花!

 

 


f:id:akatsukayama:20180911161004j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180911161208j:image

 

 

配色が夏っぽくていいですね!

 


f:id:akatsukayama:20180912153310j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912153328j:image

 

 

こんな咲いてんすよ!知らなかったよ、ほんとに。今までは目もくれずに歩いてたんでしょうね、きっと。もったいな。

 

そして天気は下り坂…

 


f:id:akatsukayama:20180912153533j:image

 

 

雲の中に突入した感あるな。前回暑かったので今回は半袖、短パンです。完全に失敗した!ただ、雨具は持ってるのでご安心を。

 


f:id:akatsukayama:20180912153827j:image

 

 

晴れてるとこは晴れてんだけどなー

 

雪渓の上は…

 


f:id:akatsukayama:20180912153908j:image

 

 

こうでした!さむ!

 

ここで欧米の方が写真撮っていました!月山では欧米の方をよく見かけます!道聞かれて力になれなかったこともあります。とてもワールドワイドな山です。

 

世界規模でみたら相当マニアックだと思うけど、意外と知られてんのかな?

 

9合目を過ぎるとまたいろんな花達がお出迎え。

 


f:id:akatsukayama:20180912154317j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180912154335j:image

 

 

こんな種類覚えられるのかな?でも覚えてたらかっこいいでしょうね!登山道で困ってるマダムや山ガール達にさり気なく教えてあげたい!そして颯爽と歩いて行きたい!

 

メンズは自分で調べろやとスルーします。

 

まあ、実際は話しかけることもできないですが…

 

にしても

 


f:id:akatsukayama:20180912154925j:image

 

 

うだつの上がらない天気だぜ!

 


f:id:akatsukayama:20180912155018j:image

 

 

晴れてるとこは凄いキレイだな!

 

そして、突如目の前に

 

 


f:id:akatsukayama:20180912155133j:image

 

 

コバイケイソウの大群現る!

 

ちょっと怖いくらいです。

 

ずっとコバイケソウだと思ってたし。

 


f:id:akatsukayama:20180912155258j:image

 

 

なんでも今年はコバイケイソウの当たり年だそうな。

 

 


f:id:akatsukayama:20180912155341j:image

 

 

当たりすぎじゃね!?

 

もはやあり過ぎて花とも思えなくなった。ちょっとモンスター感ありますよね。コバイケイソウ。俺だけかな?

 


f:id:akatsukayama:20180912155601j:image

 

 

そうこうしてるうちに

 


f:id:akatsukayama:20180912155655j:image

 

来た!

 


f:id:akatsukayama:20180912155717j:image

 

山の天気は変わりやすいんだぜ!良くも悪くもな!最高!

 


f:id:akatsukayama:20180912155811j:image

 

 

そして、今回もっとも感動した花

 


f:id:akatsukayama:20180912155837j:image

 

 

ミヤマウスユキソウ

 

7つの山にしか咲かない花。

 

とても可憐で可愛らしい!特にこの質感が!これでもかってくらい写真撮りました!

 

ちょっと感動しました!

 


f:id:akatsukayama:20180912160253j:image

 

 

山頂まではあと少し。

 


f:id:akatsukayama:20180912160333j:image

 

 

うん、そうっすね!肝に銘じます。

 


f:id:akatsukayama:20180912160429j:image

 

 

この風景好きなんだよな!雲多めだけど

 


f:id:akatsukayama:20180912160523j:image

 

 

木道を抜けるとあとは雪渓歩き。

 


f:id:akatsukayama:20180912160608j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912160623j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912160650j:image

 

 

ん〜、夏だな〜!

 

やっぱりいいよねー、青空と白い雲は!そして緑が最高のアクセント!なんて目に優しい配色!

 

実際は眩しくて目に優しくないけどな!

 


f:id:akatsukayama:20180912160922j:image

 

 

さあ、頂上です!

 

 


f:id:akatsukayama:20180912160956j:image

 

 

ガスりー!

 

ここに来てガスるんかい!

 

山の天気は変わりやすいぜ!ホントに!

 

ここまで来たのは今年初だ!前回、前々回とピークは踏んでないんだよな。

 

軽く休憩を済ませ、久しぶりに三角点のあるところへ。鳥海山見えたら嬉しいな!

 


f:id:akatsukayama:20180912161401j:image

 

 

山頂付近に大群発見!

 


f:id:akatsukayama:20180912161437j:image

 


f:id:akatsukayama:20180912161451j:image

 

 

リフレクションがキレイ!

 

三角点見に行くのは久しぶりの気がするなー!

 


f:id:akatsukayama:20180912202605j:image

 

 

残念ながら鳥海山は見えなかった。

 


f:id:akatsukayama:20180912202718j:image

 

 

ここで徳島からいらしたご夫婦と少し会話しました。なんでも百名山52座目だそうな!

 

凄いですねーなんて言うと

 

「あなたはまだ若いからこれからいくらでも行けるわよ!」

 

そんな元気なお二人もいくらでも行けると思います。全ては自分の気持ち次第ですよね。

 

登山者との会話はとても気持ちいい。

 


f:id:akatsukayama:20180913150104j:image

 

 

さて、下山しますか!

 

そこでまたBLUEさんと遭遇!いろんな話しを聞いてとても勉強になった!凄くポジティブで人生楽しんでるって感じで素敵でした!また、ばったり山で出会いたいです! 

 

今回は下山時に弥陀ヶ原を散策。いつもはスルーしてましたが、時間があるのでちょっと行ってみました。

 

それが結構良くて、なんで今まで1度も足を踏み入れなかったのか…

 

いろんな気付きが多い登山であります。

 


f:id:akatsukayama:20180913162910j:image

 

 

池塘がたくさんありました。



f:id:akatsukayama:20180914213306j:image


f:id:akatsukayama:20180914213448j:image

 

 

あとインスタでよく見た、ワタスゲ?

 


f:id:akatsukayama:20180914213535j:image

 


f:id:akatsukayama:20180914213551j:image

 

超風に吹かれてました。

 


f:id:akatsukayama:20180914213700j:image

 


f:id:akatsukayama:20180914213641j:image

 

弥陀ヶ原だけ散策しても楽しめると思います。

 


f:id:akatsukayama:20180914213839j:image

 

 

一瞬青空きたー!

 


f:id:akatsukayama:20180914213907j:image

 

 

また元通り。

 


f:id:akatsukayama:20180914213922j:image

 

 

そしてラッキーだったのは

 


f:id:akatsukayama:20180914214044j:image

 

カルガモ!

 


f:id:akatsukayama:20180914214107j:image

 

 

しかも親子なんす!

 


f:id:akatsukayama:20180914214145j:image

 

 

先程BLUEさんに以前見たと聞いたところ、すぐ出会えました!超かわいい!

 


f:id:akatsukayama:20180914214323j:image

 

 

今回の月山は新たな楽しみかたが出来て最高でした!素敵な出会いもありましたし、なんだか登山をもっと好きになりましたね。

 

その結果ブログ長くなりました。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

 

ではまた!

めちゃくちゃ暑い‼7月の摩耶山 〜関川口〜

みなさんこんにちは。

 

今回も前回に引き続き低山になります。地元の登山家には知られた山ですが、一般の方は知らない人のほうが多いようです。

 

今回は久しぶりに友人と登ります!なので写真は少なめです。人のいない山だったのでホントに友人がいてよかった!

 

そしてこの日はめちゃくちゃ暑かった!

 

暑い日は高いとこ行くか、家でゆっくりしてる方がいいですね。

 

総行動時間 3時間52分

 

登り    1時間31分

 

下り    1時間23分

 

では、スタートです!

 

 

 

7月2日

 

うだるような暑さの中、登山口着いたのが11時前…

 

おそっ!

 

登山口がわからずちょっと出遅れました。今回は友人に誘われたので、そんなに下調べもしてなかったのですが、見事に出鼻をくじかれました。

 

暑さ満点のなか登り始める。

 


f:id:akatsukayama:20180906160310j:image

 

この友人と会うのも数年ぶり。学生の頃から学校は違ったけど知り合いで、大人になってから共通の趣味が多いことが判明し、いつの間にか仲良くなっていた。

なぜか気の合うやつっていますよね?そんな感じです!

登山に関しては自分のSNSを見て連絡くれました。まさか、登山も好きだったとは。

 

「今度、摩耶山行こうぜ!」

 

そんな連絡が来て、自分は摩耶山?とその時まで知りませんでした。そしてその連絡から1年、やっと行くことができました!

 

久しぶりにあったので、お互い会話が止まりません!なので写真も少ないし、カメラの設定もミスって使える写真がほとんどないんです。

 

まあ、楽しかったのでいいんですけどね!

 

基本的に関川口は樹林帯の尾根道です。

 

歴史的に戊辰戦争も関わりがあるようです。

 


f:id:akatsukayama:20180906161750j:image

 

意味は全然わからないのですが…

 


f:id:akatsukayama:20180906162045j:image

 

このような道をひたすら歩いて行きます。風もなくて、めっちゃ暑い!

 

この時点でカメラの設定がダメです。

 


f:id:akatsukayama:20180906162144j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180906162235j:image

 

見た目は緑が涼しげなんですけどねー

 

 

倒木もありました。

 


f:id:akatsukayama:20180906162339j:image

 

完全に道が塞がれてます。

 

 


f:id:akatsukayama:20180906172133j:image

 

何があったのだろうか…

 

しかし、摩耶山。

 

人がいねーです!

 

駐車場も車なかったので予想はしてましたが、まったくいねー!

 

ほんとに今回ソロじゃなくてよかったです。

 

やたらと動物の糞も落ちてるし、いろんな意味で怖いです。

 


f:id:akatsukayama:20180906194207j:image

 

山頂手前に小屋ありました。

 


f:id:akatsukayama:20180906194447j:image

 

中は電気も付いてましたね。ベンチもあったので軽く休憩!ここからあと1㎞ほど。

 

 


f:id:akatsukayama:20180906194755j:image

 

ロープ使うとこもありました。こういうのあると使っちゃいますよね!アトラクション的な感じで!

 

山頂手前にお地蔵様たち。


f:id:akatsukayama:20180906195001j:image

 

 

ほぼ樹林帯の道が続くのですが、山頂近くになってようやく眺望が望める!写真はないのですが。。。

 

てことで頂上です!

 


f:id:akatsukayama:20180906195238j:image

 

 


f:id:akatsukayama:20180906195331j:image

 

 

青空最高!

 


f:id:akatsukayama:20180906195400j:image

 

そしてなかなかの眺望!

 


f:id:akatsukayama:20180906195408j:image

 

 

低山でも侮れませんな!

 

山頂でようやく登山者1名と遭遇しました!ここソロってメンタル強いな!

 

山頂は日陰が全くないのでそそくさと下山しました。

 

今回の登山は久しぶりに友人と登れてとても楽しかったですねー!写真は少し心残りがありますがね。

 

摩耶山の関川口は危険箇所もないのですが、他の登山口は結構危険らしいので注意深く登った方が良さそうです。

土日の方が人も多くていいかもしれません。

 

人少ない方がいいに決まってんだろ!という強靭なメンタルの持ち主は平日にどうぞ!

 

下山時には人ではないですが遭遇しました。

 


f:id:akatsukayama:20180906221325j:image

 

ではまた!

緑がキレイだ!6月の金峰山

皆さんこんにちは!

 

なんだかんだで久しぶりのブログになりました。

 

今後もマイペースでいきたいと思います!

 

さあ、今回は4度目の金峰山です!低山なので思いたって行けるのが最高ですね!

 

 

総行動時間 1時間49分

 

登り    32分

 

下り    28分

 

 

さあ、始まりです。

 

6月18日

 

所用があり山に行けなかったのですが、意外と早く用事が終わったので昼メシ食べに山行こうと思い、だったら金峰山だなと。

 

鳥海山見えたら最高や!

 

新しい看板出来てました。

 


f:id:akatsukayama:20180904131125j:image

 

 

思い返すと雪のない時は初めてです。新緑もこんなにキレイなんだと思いました。

 

山伏古道はよくわからないので

 


f:id:akatsukayama:20180904142956j:image

 

 

いつもの道行きます!

 

 


f:id:akatsukayama:20180904143035j:image

 

 

相変わらずのむきだし具合。

 


f:id:akatsukayama:20180904143120j:image

 

丸出しやで

 


f:id:akatsukayama:20180904143208j:image

 


f:id:akatsukayama:20180904143234j:image

 

 

そんなに晴れてはないけど、緑の間をすり抜けてくる日差しがとても気持ちいいです。

 

というか

 

暑いね!

 

しかも低山って地獄のようにアツい!

 

でもホントに緑がその暑さを和らげてくれる。

 


f:id:akatsukayama:20180904143605j:image

 

視覚的にね。

 

結局動いてりゃ暑いよね!

 


f:id:akatsukayama:20180904143820j:image

 

今日は案内板も高く見える。

 


f:id:akatsukayama:20180904143859j:image

 

あと少しで山頂です。

 

合間に見える鳥海山がいい感じです。

何か絵みたい。

 


f:id:akatsukayama:20180904143951j:image

 

反対側には母狩山。

 


f:id:akatsukayama:20180904144052j:image

 

青空だったら最高だったな。

 

足元には謎の花?

 


f:id:akatsukayama:20180904144153j:image

 

 

花でいいんですよね?これは

 

少しずつ花の名前も覚えてきました。とは言っても5種類くらいだが。。。

 


f:id:akatsukayama:20180904144341j:image

 

ん?もちろんわかりません。

 

そんなこんなで山頂です。

 


f:id:akatsukayama:20180904144420j:image

 

やっぱり鳥海山男前だぜ!曇っててもイケてるよ、アンタは!

 


f:id:akatsukayama:20180904144531j:image

 

この景色見ながらカップラーメン食べましたが、暑い中食べるもんじゃないな。キンキンに冷えた飲料水が1番いいね。

 

山頂では青年2人が草刈りをしてたので、結構騒がしい!そそくさと退散しました。

 

見晴らし良くなるように草刈りしてくれてるのでありがたいですね!そんな彼らの姿がとても眩しく見えました!がんばって下さい。

 

今回は今までスルーしてたあの場所へ!

 


f:id:akatsukayama:20180904155508j:image

 

どんな滝なんだろうか?

 

行く手を阻む木々。

 


f:id:akatsukayama:20180904155537j:image

 

そこを超えると

 


f:id:akatsukayama:20180904155646j:image

 

あれ?

 

 


f:id:akatsukayama:20180904155709j:image

 

なんか小さっ!

 


f:id:akatsukayama:20180904155734j:image

 

 

予想よりだいぶ小さ!

 

勝手にデカイのを想像してました…

 

なんかごめんよ、無想の滝。

 

 

あっという間に今回の登山は終わりです。

 

次もおそらく低山の記事になると思います。今月は結構書けそうなので早めにアップします!

 

ではまた!